1. 前のページに戻る

細胞内の水を用いた細胞内微小環境の定量評価法の確立と応用

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR20E5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR20E5

研究代表者

梶本 真司  東北大学, 大学院薬学研究科, 講師

研究期間 (年度) 2020 – 2023
概要細胞内に豊富に存在する水分子を用いて、細胞内の様々な物理量をラベルフリーで同時に定量評価する手法を確立し、細胞内で起こる生理現象を解明します。特に、液液相分離など細胞内環境の局所的な変化を伴う生理現象について、分子間相互作用や分子構造といった分子レベルの変化から、局所的な密度や構造の変化、さらには温度や固さといったマクロな物理量の変化を同時に定量的に可視化することで、階層網羅的に明らかにします。
研究領域細胞の動的高次構造体

報告書

(2件)
  • 2023 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-03-18   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst