1. 前のページに戻る

太陽光水素と有用化成品の同時製造を目指した新規メソ結晶光触媒の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同(育成型)

体系的番号 JPMJTR20TD
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTR20TD
研究責任者 立川 貴士  神戸大学, 分子フォトサイエンス研究センター, 准教授
研究期間 (年度) 2020 – 2022
概要太陽光を有効活用できるエネルギー技術の創出は、持続可能社会の実現に資する新たな市場開拓の原動力となる。本課題では、太陽光と水を主原料に、次世代エネルギーであるCO2フリー水素と有用化成品である過酸化水素をオンサイトで同時製造できる新規メソ結晶光触媒の開発を行う。独自のメソ結晶技術によって、半導体ナノ粒子の三次元配列および表面・界面構造を高度に制御することで、光触媒反応の効率と選択性を実用化が見通せるレベルまで高めた光電極を作製する。さらに、開発したメソ結晶光電極を基盤とする反応セルを試作、評価することで、社会実装に向けた技術的・コスト的課題を抽出し、産学連携での共同開発ステージにつなげる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst