1. 前のページに戻る

大気圧プラズマジェットによる超高精度熱処理技術プラットフォームの構築

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同(育成型)

体系的番号 JPMJTR20RS
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTR20RS
研究責任者 東 清一郎  広島大学, 大学院先進理工系科学研究科, 教授
研究期間 (年度) 2020 – 2022
概要本研究は大気圧熱プラズマジェット(TPJ)を用いた熱処理技術を高度化するための研究開発を実施する。ミクロンサイズからメートルサイズまでの熱処理に対応可能なマルチスケールTPJ発生装置の開発に取組むとともに、特に表面熱処理に重要な超ハイパワーTPJの開発により200kW/cm2のパワー密度の達成を目指す。光干渉を利用した非接触温度測定技術(OICT)の高度化にもあわせて取り組み、TPJとOICTを融合させることで処理温度フィードバック機能を有する高精度熱処理装置実現に必要な基盤技術の研究開発を実施する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst