1. 前のページに戻る

1細胞定量分子フェノタイプ解析に向けた微量試料自動前処理装置の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 未来社会創造事業 探索加速型

体系的番号 JPMJMI20G1
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJMI20G1

研究代表者

和泉 自泰  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2020 – 2022 (予定)
概要近年の様々な技術革新に伴い、1細胞レベルでの核酸情報の取得が可能となってきているが、タンパク質や代謝物の1細胞解析は未だ発達初期段階である。申請者らはこれまで独自の要素技術を組みあわせた1細胞プロテオーム・メタボローム解析 (分子フェノタイプ解析) システムの開発を行ってきたが、従来システムにおいては「定量性」および「スループット」の観点で課題があった。そこで、本研究では上記の課題を解決するために、「1. 1細胞ピッキング装置を用いたマイクロチャンバーウェルプレート内での微量試料調製法の開発」 および 「2.超高感度ナノ液体クロマトグラフィータンデム質量分析(Nano-LC/MS/MS)システムへの微量試料自動導入法の開発」に取り組む。さらに、開発した解析システムを用いた応用研究を展開することで、当該システムの有用性・実用性を検証する。
研究領域共通基盤「革新的な知や製品を創出する共通基盤システム・装置の実現」

報告書

(3件)
  • 2022 終了報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )
  • 2020 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst