1. 前のページに戻る

コンデンスドプラスチックの電子論と機能性の創成

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2020

研究代表者

渡邉 峻一郎  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2021 – 2027 (予定)
概要物質と電子を凝縮可能な独自の基盤技術を用いて、高分子半導体に金属材料と同様の周期的結晶ポテンシャルを設計する。固体物性論が予言する結晶電子相転移などの未踏の機能性をプラスチックに付与する。有機合成化学の多様性と固体物性論の普遍性の融合により、超系統的・超効率的な原理検証・材料探索を行うと同時に、これらの社会還元を達成する実装科学を三位一体として戦略的に遂行する。
研究領域福島パネル

報告書

(3件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst