1. 前のページに戻る

ミトコンドリア動態に着目した初期発生の研究

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR200F
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR200F

研究代表者

荒磯 裕平  金沢大学, 医薬保健研究域保健学系, 助教

研究期間 (年度) 2021 – 2027 (予定)
概要ミトコンドリアは細胞の恒常性維持に必須なオルガネラです。提案課題では、ミトコンドリアへのタンパク質輸送制御に着目し、その破綻により生じる異常ミトコンドリアが胚発生に与える影響を網羅的に解析します。ゼブラフィッシュを用いて、胚発生を阻害するミトコンドリア関連遺伝子をライブラリー化します。ミトコンドリア動態という切り口から、不妊症等の受精卵に関する病態を解明し、医療技術のシーズを創出します。
研究領域天谷パネル

報告書

(3件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst