検索
前のページに戻る
生体がもつ巧妙な炎症制御機構の解明から治療応用へ
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR200W
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJFR200W
研究代表者
古橋 和拡
名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
研究期間 (年度)
2021 – 2027 (予定)
概要
適度の炎症は⽣体に必須ですが、過剰な炎症は臓器不全に⾄ります。そのため⽣物は局所で炎症を収束させる巧妙な炎症制御機構を有しており、間葉系幹細胞(MSC)がその主軸を担っています。本研究では、MSC に着⽬した微⼩環境での炎症制御機構の解明を進めることで、局所でのみ炎症を制御できる新規治療法へと結びつけます。この基盤技術は将来的に遺伝⼦編集技術・細胞治療にも応⽤可能な破壊的イノベーションとなります。
研究領域
天谷パネル
報告書
(3件)
2023
年次報告書
(
PDF
)
2022
年次報告書
(
PDF
)
2021
年次報告書
(
PDF
)