1. 前のページに戻る

不規則材料系のマテリアルズインフォマティクスへの展開

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2037
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR2037

研究代表者

笠松 秀輔  山形大学, 学術研究院, 助教

研究期間 (年度) 2021 – 2027 (予定)
概要近年、大量の材料データにAI技術を適用することで、所望の特性を有する新材料の探索を行う「マテリアルズインフォマティクス(MI)」が注目を浴びており、規則的に原子が並ぶ材料ではかなりの成功を収めています。これに対して本研究では、原子の並びをあえて不規則にすることで様々な特性や機能を付与できることに着目します。不規則材料系に対応した高速・高精度な物性計算フレームワークを確立し、不規則材料系のMIを展開します。
研究領域北川パネル

報告書

(3件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst