検索
前のページに戻る
がん細胞外小胞の臨床応用へ向けた基盤技術開発研究
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR204J
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJFR204J
研究代表者
横井 暁
名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
研究期間 (年度)
2021 – 2027 (予定)
概要
本研究で挑戦する課題は、ナノテクノロジーを最大限活用した細胞外小胞(Extracellular Vesicle: EV)抽出の技術革新と、新しいEVリキッドバイオプシー戦略の創生です。EVの利用価値への大きな期待から、昨今世界的に急速に市場が拡大しているEVを対象に、血液や腹水、尿といったヒト体液からEVを効率的かつ簡便に、純度の高い抽出プラットフォームを創り出し、がんを始めとした様々な疾患で苦しむ患者さんの助けとなるような技術革新を実現します。
研究領域
水島パネル
報告書
(3件)
2023
年次報告書
(
PDF
)
2022
年次報告書
(
PDF
)
2021
年次報告書
(
PDF
)