1. 前のページに戻る

生命科学における還元的方法と構成的方法の統合による多様な生命現象の理解

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR204K
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR204K

研究代表者

青木 航  京都大学, 大学院農学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2021 – 2027 (予定)
概要生命には、いまだ多数のブラックボックスが存在します。そこで本研究では、生命科学の二大方法論-還元と構成-を統合した新規方法論「ボトムアップジェネティクス」を確立し、任意の生命システムが機能するための必要十分条件を迅速に決定可能とします。さらに、ボトムアップジェネティクスを用いて多様な生命システムの再構成を実現し、高い改良性と移植可能性を付与することで、革新的バイオテクノロジーを連続的に創出します。
研究領域塩見パネル

報告書

(3件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst