1. 前のページに戻る

RNA標的のケモインフォマティクス

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR201W

研究代表者

村田 亜沙子  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2021 – 2027 (予定)
概要RNAの機能不全が種々の疾患に関わることが分かっており、RNAは次世代の創薬標的として注目されています。しかしRNAを標的とした低分子創薬は進んでいません。その理由として、RNAに結合する低分子と分子設計指針の少なさが挙げられます。本研究は、低分子-RNAペア(低分子とそれが結合するRNA)の網羅的探索法を開発し、低分子-RNAペアのビックデータ解析により、RNA標的薬の設計指針を獲得します。
研究領域福島パネル

報告書

(3件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst