1. 前のページに戻る

散乱光を用いた新しい観測的宇宙論への挑戦

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR202M
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR202M

研究代表者

市來 淨與  名古屋大学, 大学院理学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2021 – 2027 (予定)
概要宇宙論では光速度が有限であることから、遠くの宇宙を観測することで過去の宇宙および宇宙の時間進化を調べてきました。この方法は宇宙が統計的に一様等方であるという仮定に基づいているものの、宇宙の異なる場所で比較することになり、どうしても偶然性を排除することができません。本提案では、散乱光を用いることにより、同じ場所の異なる時刻での直接比較を可能とすることで質的に新しい宇宙論の開拓を目指します。
研究領域川村パネル

報告書

(4件)
  • 2023 中間評価書 ( PDF )   年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-08-07  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst