1. 前のページに戻る

超柔軟・高透明デバイスの集積実装と微小信号処理の研究

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2022
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR2022

研究代表者

荒木 徹平  大阪大学, 産業科学研究所, 助教

研究期間 (年度) 2021 – 2027 (予定)
概要従来の電子デバイスには、硬くて不透明な電極や半導体が利用されており、エレクトロニクスの存在感がありました。本研究では、人肌のような柔軟性や、水のような透明性を発現する電子デバイスの研究開発を行うことにより、人肌に溶け込む次世代パーソナルセンサの基盤技術を構築します。主に、デバイス集積実装と微小信号処理の研究を推進して、疾患の早期発見などリアルタイム状況判断の効率化に資する技術開発を行います。
研究領域井村パネル

報告書

(3件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst