1. 前のページに戻る

Pioneering the Discipline of Radar Aeroecology for the Global Study and Conservation of Airborne Animals

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR204C
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR204C

研究代表者

Vincenot C.E.  京都大学, 大学院情報学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2021 – 2022
概要本研究の目的はレーダーエアロエコロジーという先導的な新学問領域を設立することである。気象レーダーのデータの分析によって飛翔性動物(鳥、コウモリ、虫など)の数を観測し、生態系との相互関係を理解することである。日本の空を飛ぶまたは横断する動物の総数が初めて明らかになる。また、希少動物に装着する最先端のレーダー発信機を開発することによって、環境保全の進展に貢献する。
研究領域合田パネル

報告書

(2件)
  • 2022 終了報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst