1. 前のページに戻る

筋肉・受容器・神経デバイスの超分散化で切り拓くBrainless Robotics

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR202F
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR202F

研究代表者

増田 容一  大阪大学, 大学院工学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2021 – 2027 (予定)
概要我々が小道を歩くとき、ロボットのように毎秒何百回もの最適化計算を行うでしょうか?予測不可能な環境を計算し尽くすことは困難であり、今後訪れるロボット大進出時代のためには、頭脳先行型の制御戦略を脱する必要があります。本研究では、動物末梢に備わる計算なき運動知能を理解して実装するため、機械式の筋肉・受容器・神経デバイスをロボット全身に埋め込み、上位脳のわずかな調整により統御する新ロボット学を創成します。
研究領域井村パネル

報告書

(3件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst