1. 前のページに戻る

伝統知にもとづく理想的な心理状態の定義化と計測法、誘導法、社会実装法の具体化に関する調査研究

研究課題

戦略的な研究開発の推進 ムーンショット型研究開発事業

体系的番号 JPMJMS20M9
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJMS20M9

研究代表者

熊谷 誠慈  京都大学, こころの未来研究センター, 准教授

研究期間 (年度) 2020 – 2021
概要2050年の社会像として、当チームは、サイバー空間、フィジカル空間、マインド空間の融合により、身体的負担のみならず精神的負担をもが低減された「安寧と活力が共存する社会」を提案します。本調査研究では、科学者の叡智を結集し、理想的な心理状態の定義化と計測法、誘導法、社会実装法を具体化します。伝統的智恵と心身変容技法を、先端科学技術で効率よく、頑健な形で社会にシステム化する「Psyche Navigation System技術の確立」を目指します。
研究領域新たな目標検討のためのビジョン策定

報告書

(1件)
  • 2021 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-03-18   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst