1. 前のページに戻る

Tokyo United Network for Innovation with Technology and Entrepreneurs(T-UNITE)

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START) 大学・エコシステム推進型 拠点都市環境整備型

体系的番号 JPMJST2079
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJST2079

研究代表者

笠原 博徳  早稲田大学, 総長室, 副総長

大野 髙裕  早稲田大学, 理工学術院, 教授

研究期間 (年度) 2021
概要本プラットフォームは、異なる役割・特色を持つ機関の相補・相乗連携の下で、社会課題解決と経済繁栄を両立した新しいビジネス・産業・社会システムの創出に貢献するしなやかで強固な人材層の蓄積と拡充を目指す。 起業活動支援プログラムでは、SCORE大学推進型に採択されている早稲田大学での進め方を1つのモデルとし、実施大学における早急なノウハウの獲得に向けた審査・採択プロセスやハンズオン的支援などの標準化・共通化を進める。 起業家育成プログラムの指導・支援人材の育成では、分野トップ校であるスタンフォード大学d.school、バブソン大学と連携し、世界第一級の育成プログラムを共同開発する。またこれまで実施してきた起業家教育プログラムを教材化し、起業意欲とスキルを持った国際水準な人材を持続的に育成する。 加えて、DXなど新たなイノベーションに係る技術に対応した起業環境や共創的な人材育成プログラムに資する教学環境を整備する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-05-09   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst