1. 前のページに戻る

QD法電磁ホーン型ESR医療検査機器の創出でCOVID-19重篤化の予測と対処法

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20SN
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20SN

研究代表者

小林 正  大分大学, 理工学部, 名誉教授

研究期間 (年度) 2021
概要COVID-19感染者の重篤化に肺・脳・肝臓等の血管内ラジカル反応で炎症と内皮細胞増殖で血栓ができ血流停止で多臓器不全を起こす報告がある(Laforge M et al. Nat Rev Immunol.)。COVID-19肺炎も肺胞細胞と血管細胞のバリア構造破壊にラジカルが関与する。そこで軽症者の血液中ラジカル量を高感度でESR定量計測する医療検査機器が創出できれば重篤化の予測と回避が可能となる。適用範囲はSARS-CoV-2、SARS-CoV、MERS-CoVと今後の変異株の他に同様症状を呈す疾病に共通の重篤化予防法として電磁ホーン型ESR医療検査機器が役立ち製造面で産業活性化にも繋がる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst