1. 前のページに戻る

殺菌、殺ウイルスを実現する水素導入チタンの制御と口腔ケアスワブへの応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20QY
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20QY

研究代表者

松本 卓也  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授

研究期間 (年度) 2021
概要With/postコロナの時代において、微生物(細菌、真菌、ウイルス)に対する感染リスク低減の意識は上がり、介助者や同居者に対する感染拡大防御はさらにニーズが高まる。寝たきり患者の口腔内は多くの細菌、真菌、ウイルスが繁殖する場となっており、この口腔内清掃は老健施設などにおける感染拡大リスクの1つとなっている。本研究開発では要介護者の口腔内清掃で用いるスワブに着目し、瞬時の殺菌、殺ウイルス能力を有するスワブ用素材の開発を進める。具体的にはチタンの化学修飾により殺菌、殺ウイルスを制御できるチタン系金属薄膜、繊維の作製を進める。本開発技術は要介護者の安全性の高い環境作りに大きく貢献する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst