1. 前のページに戻る

HIMEカラムを用いた都市鉱山や採掘残渣からのレアメタルの低コスト回収技術開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20RS
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20RS

研究代表者

山下 浩  愛媛大学, 大学院理工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2021
概要新型コロナウイルス治療薬として有力視されているアビガンやレムデシビルなどの抗ウイルス薬の創薬・生産に際し、白金やパラジウムなどの白金族レアメタルは、合成触媒として必須である。これらレアメタルを安定供給できることは、今後のコロナウイルス感染症収束に向けて非常に重要である。都市鉱山のような未利用資源には、白金やパラジウムなどのレアメタルなどが含まれており、都市鉱山などからの白金などの有価金属の有効利用が叫ばれているが、低コストで回収する技術が確立されていない。そこで本提案では、申請者が技術シーズを有する、駆動力を必要としない連続液-液抽出法によりレアメタルの低コスト・高効率回収を目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst