1. 前のページに戻る

自己集合性ワクチンアジュバント材料

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20PL
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20PL

研究代表者

上杉 志成  京都大学, 化学研究所, 教授

研究期間 (年度) 2021
概要現在、汎用のウイルスワクチンには、アジュバントと呼ばれる自然免疫活性化剤の併用が必要である。新興ウイルスに高い効果を示すワクチンを提供するには、アジュバントのレパートリー増加が急務である。申請者らは、自発的に集合して巨大化する「自己集合」という材料化学の概念に基づき探索研究を実施し、ウイルスを模倣する自己集合材料を発見した。コリカマイドと名付けた構造的に単純なこの化合物は、インフルエンザワクチンの強力なアジュバントとして機能した。本研究の目的は、コリカマイドのアジュバント作用メカニズムを理解し、その構造最適化により工業化可能な新規アジュバント材料を創出することである。製薬企業への導出を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst