With/Postコロナにおけるレジリエントで持続可能な高度医療社会を支援する生体ガスセンサの開発
体系的番号 |
JPMJTM20SB |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJTM20SB |
研究代表者 |
冨永 昌人 佐賀大学, 理工学部, 教授
|
研究期間 (年度) |
2021
|
概要 | Withコロナ社会では、医療現場の負担が極めて大きくなっている。個々人が健康管理を行い、医療機関との遠隔情報管理を可能とする自立分散型健康管理の促進は今まさに社会に求められる技術である。本申請課題は、超薄膜電極製造技術をもとに個人による健康モニタリングを実現する超小型生体ガスセンサを開発する。選択特異性による高感度と高耐久性を備えた酵素センサ電極チップをエタノールセンサとしてまずは実現し、将来的には各種生体ガスの検出への応用を目指す。本申請研究の成果は、医療応用はもとより農業分野や多種多様なガスの遠隔測定と通信によりpostコロナ社会のレジリエントで持続可能な社会の実現に大きく貢献する。
|