1. 前のページに戻る

新しい遺伝子検出技術を用いたマダニ媒介性動物感染症の簡易・迅速診断方法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20SV
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20SV

研究代表者

田仲 哲也  鹿児島大学, 共同獣医学部, 教授

研究期間 (年度) 2021
概要マダニは家畜に甚大な被害を与えているリケッチア症やピロプラズマ症などの多種多様な病原体の伝播に関与し得る、優れた疾病媒介能を有している。このため、マダニとマダニ媒介性動物感染症が世界経済に与える脅威は甚大であり、マダニおよびマダニ媒介性疾病対策は公衆衛生や畜産分野においては不可欠である。このように、マダニ防除のためのワクチン・治療薬開発に繋がる研究に極めて重要な情報をもたらすものとして、マダニ媒介性疾病を公衆衛生学的に評価する疫学的研究が必要とされている。そこで、我々はマダニ媒介性病原体をフィールドでの特殊な整備などを必要としない簡易・迅速的な検出技術を開発することを本研究の目的とした。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst