1. 前のページに戻る

電気化学的手法による迅速・簡便・高感度・安価なDNA検出チップの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20S2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20S2

研究代表者

佐藤 しのぶ  九州工業大学, 工学研究院 物質工学研究系, 准教授

研究期間 (年度) 2021
概要現在、新規の感染症の流行ではPCR検査が信頼性の高い診断方法であるが、診断には時間がかかる。申請者はフェロセン化ナフタレンジイミド(FND)による電気化学遺伝子検出法で、60分以内での10サイクルのPCR産物の高感度検出(0.015 ng/μL)を達成した。また、環状ナフタレンジイミド(cNDI)が2本鎖DNAに速く結合することを明らかにした。そこで、cNDI固定化金電極を調整し、これとFNDによるPCR産物の電気化学的検出を試みる。cNDIによるDNAの補足によりPCR産物の検出は、PCR開始から12分以内に検出できると期待される。これより、安価・迅速・簡便にコロナウィルスが検出できる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst