1. 前のページに戻る

CuSn合金を用いた金属積層造形物の音響特性制御技術開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20L6
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20L6

研究代表者

阿部 壮志  埼玉大学, 大学院理工学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2021
概要高品質かつ安価な音響機器を製造することを目標として金属積層造形技術開発を行っている。CuSn合金による音響機器はSn含有量により音質が変わるため、これまでに既存品と同等のSn含有量を有する試作品の製造に成功している。本研究では造形物のSn含有量を制御することにより音質をコントロールする技術の確立を目指す。将来的には音響機器だけでなく、様々な製品の品質要求に合わせて機能特性を制御可能な造形技術を開発する。本研究課題では積層造形物と既存の鋳造品の周波数特性をハンマリング試験により比較し、Sn含有量と音質の関係を明らかにする。鋳造品の同等以上の音質を得ることを実現可能性判断に必要な目標とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst