1. 前のページに戻る

転写因子FOXO1を標的とした筋萎縮予防のための新規機能性食品の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20NT
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20NT

研究代表者

三浦 進司  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授

研究期間 (年度) 2021
概要ロコモティブシンドロームの主要な原因となる筋萎縮は生活の質を著しく低下させるが、有効な予防・治療法は見出されていない。一方、転写因子FOXO1の活性阻害が、不活動、疾病、薬物の副作用などによる二次性筋萎縮を抑制することが実験動物レベルで報告されている。申請者らはこれまでに独自のスクリーニング系を構築し、FOXO1阻害低分子化合物KIS154を見出した。本研究では、FOXO1阻害活性を示す物質の新たなスクリーニングを実施し、安全性・有効性の高い機能性食品素材の探索を実施する。また、KIS154を用い、低分子化合物によるFOXO1の阻害が二次性筋萎縮の予防方法として妥当か否かを評価する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst