1. 前のページに戻る

中温中高圧処理による酵素不活性化手法の確立および高品質保存食品の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20NQ
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20NQ

研究代表者

山崎 慎也  長野県工業技術総合センター, 食品技術部門, 研究員

研究期間 (年度) 2021
概要当センターではこれまで、中程度の温度と圧力を併用することで高い殺菌効果が得られる「中温中高圧処理」について研究を進め、生の色や香りを保持した果実シロップ漬け等の開発を行ってきた。その結果、殺菌性だけでなく、食品の変色の要因となる酵素の活性を抑制する手法を見出し、冷蔵での長期保存を可能とした。しかし、保存・流通の実用面では常温保存性が強く望まれており、現時点では酵素の不活性化が完全ではないため、その要求に十分こたえられていない。そこで、本研究では中温中高圧処理が酵素活性に及ぼす影響を明らかにし、酵素を不活性化させることで、常温長期保存が可能で食味にも優れた高品質保存食品の開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst