1. 前のページに戻る

SiCとダイヤモンド直接接合技術による大口径・高熱伝導率GaN-on-ダイヤモンド基板の研究開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20Q7
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20Q7

研究代表者

梁 剣波  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2021
概要コロナ禍による消費電力の増加で、省エネに期待できるGaNパワー素子の需要が高まっている中、SiC基板上に形成したGaN素子では、自己発熱による出力の低下と信頼性の劣化が大きな課題である。本研究開発において、これまでの予備検討に基づき、GaN層転写技術(Si基板からGaN/SiC構造を剥離し、SiC面をダイヤモンドと直接接合する技術)を開発し、最高放熱性GaNパワー素子と素子作製に必要な高耐熱性接合界面を実現する。熱伝導性に優れるSiCを介してGaNとダイヤモンドを接合することにより、競合技術を凌ぐ高放熱性GaN/ダイヤモンド基板作製技術を確立し、基板と素子メーカーとの共同研究につながる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst