1. 前のページに戻る

畜産動物用粘膜投与型ワクチンアジュバントの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20SY
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20SY

研究代表者

若尾 雅広  鹿児島大学, 学術研究院 理工学域工学系, 助教

研究期間 (年度) 2021
概要近年の新興・再興性感染症に見られるように、一度、感染症が蔓延すると甚大な被害が生じる。畜産動物においても、その防疫は重要な課題であり、これまでに多数の動物用ワクチンが開発されている。しかし、豚流行性下痢や牛ウイルス性下痢などのウイルス感染症においては、既存のワクチンのみでの制御は未だに難しい。そこで本研究では、これまでに見出している免疫増強活性を持つグライコアジュバントを用いて、畜産動物用の粘膜投与型ワクチンの開発について検討する。アジュバント能の評価は、マウスに抗原-グライコアジュバント複合体を投与し、複合体の有無による抗体産生能を指標に行い、有用なグライコアジュバントを開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst