体系的番号 |
JPMJTM20MB |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJTM20MB |
研究代表者 |
並木 繁行 東京大学, 大学院医学系研究科, 講師
|
研究期間 (年度) |
2021
|
概要 | COVID-19などの病態に伴う生体システムの複雑な変容のメカニズムの理解には複数種の分子の動態を精密かつ同時に計測する技術が必要である。蛍光1分子追跡技術(SPT)は分子動態の精密計測に適しているが、長時間の複数種の分子を対象としたSPT(マルチカラーSPT)は実用化されていない。本課題では申請者らが開発した蛍光標識技術DeQODEシステムを基盤とした長時間マルチカラーSPTの確立を目標とし、薬物によるタンパク質の動態変化の検出の可否で実現可能性を判断する。本課題で得られる蛍光標識技術と既存の顕微鏡システムとのパッケージは高いインパクトのある製品として研究開発現場への迅速な導入が期待できる。
|