1. 前のページに戻る

抗原タンパク質N末端連結を基盤としたウイルスワクチン製造技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)

体系的番号 JPMJTM20JE
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20JE

研究代表者

小野田 晃  北海道大学, 大学院地球環境科学研究院, 教授

研究期間 (年度) 2021
概要新型コロナウイルスをはじめとする感染症のワクチンとして、感染性がないウイルスのタンパク質のみを抗原として利用する方法があり、免疫獲得の有効性の高いワクチンとして、抗原タンパク質の二量体が有望視されている。本提案者は、タンパク質N末端に対して特異的・高修飾率で簡便に化学修飾が可能な独自技術を開発した。本提案では、この技術を活用して、抗原タンパク質を多量体化したワクチンの製造技術に応用する。N末端連結が可能な二方向性の修飾剤の化学構造と、抗原タンパク質の二量体化反応の条件を最適化し、抗原タンパク質ワクチンを簡便かつ高収率・高純度に製造する技術を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst