遍在型五酸化二窒素供給源による飛沫中ウイルスの広範囲・高効率不活化の実証
体系的番号 |
JPMJTM20KA |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJTM20KA |
研究代表者 |
金子 俊郎 東北大学, 大学院工学研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2021
|
概要 | 申請者らは,空気と数10Wの電力さえあれば,どこでも五酸化二窒素を供給できる“遍在型五酸化二窒素供給プラズマ源”を極最近に開発した.このガス状活性種五酸化二窒素は,オゾンと同等の人体有毒性を有する一方で,オゾンと異なり非常に高い水溶性を持つため,低濃度域であっても,広範囲にある液滴中ウイルス不活化が期待できる.人体への影響はほとんどなく,広範囲に存在する液滴内ウイルスを高効率に不活化する遍在型五酸化二窒素供給システムを開発するべく,本研究課題では「カゼコロナウイルス不活化の実証」と「省電力・小型五酸化二窒素供給源の開発」を実施する.
|