1. 前のページに戻る

COVID-19パンデミック時代における心不全悪化の早期検出に向けた遠隔診療システムの構築

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START) プロジェクト推進型 起業実証支援

体系的番号 JPMJST2023
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJST2023

研究代表者

桝田 浩禎  大阪大学, 国際医工情報センター, 特任助教

研究期間 (年度) 2021
概要心不全再発リスクの高い慢性心不全患者に対して、在宅で使用可能な活動量計測・皮膚温計測・聴診機能を有した腕時計型ウェアラブルデバイスを開発する。心不全に特異的な心雑音検出を核として、心不全再発兆候を早期に検出し、患者の予後改善・医療費削減に資するベンチャー企業設立を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst