1. 前のページに戻る

第一原理計算と量子アルゴリズムをつなぐ多階層計算手法の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR2115
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR2115

研究代表者

大戸 達彦  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2021 – 2024
概要密度汎関数法プログラムと量子アルゴリズム間を接続するインターフェースを開発し、水中の溶質分子や固液界面に吸着した分子など、大規模現実系を対象とし、周囲の影響を埋め込みポテンシャルとして取り入れながら変分量子公固有値ソルバーによる高精度第一原理計算を行います。エネルギーの計算だけではなく、量子アルゴリズムの適用範囲を第一原理分子動力学法にまで拡張し、高精度計算手法による表面反応解析を行います。
研究領域革新的な量子情報処理技術基盤の創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-05-09   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst