1. 前のページに戻る

サブミリスケールのロボティクス基盤技術の創製と統合

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR212G
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR212G

研究代表者

真下 智昭  岡山大学, 学術研究院 自然科学学域 産業創成工学専攻, 教授

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要サブミリスケールのモータ、ギア、センサ、機構部品、マイコン、ドライバ回路などの要素技術を新しく創り出し、ロボットとして統合することで、従来の技術ではできなかった小型サイズのマイクロロボットの研究開発を推進します。異分野の多くの研究者や技術者が、サブミリから数ミリオーダーのロボット技術を用いて様々な新しい研究にチャレンジできるような基盤技術を確立するとともに、自らも新しい融合研究に参加します。
研究領域井村パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst