1. 前のページに戻る

非線形光学過程の自在な操作技術を基盤とした 真空紫外域における原子・分子・光科学の創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR2105
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR2105

研究代表者

大饗 千彰  電気通信大学, 量子科学研究センター, 助教

研究期間 (年度) 2021 – 2024
概要光波の間の相対的な“位相関係”を媒質中で自在に制御することで、非線形光学過程における光波の間のエネルギーの流れの向きや速さを自在に操作することができます。本研究では、この非線形光学過程の新たな可能性を開拓することで、未踏技術である真空紫外100~200 nm全域で波長可変な単一周波数レーザーを実現し、さらに、それを用いて、真空紫外域における新奇な原子・分子・光科学を創出することを目指します。
研究領域革新的光科学技術を駆使した最先端科学の創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-05-09   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst