体系的番号 |
JPMJPR2121 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR2121 |
研究代表者 |
小串 典子 大阪大学, 数理・データ科学教育研究センター, 特任助教
|
研究期間 (年度) |
2021 – 2024
|
概要 | Wikipediaのような自由参加の参加者と生成されるコンテンツという多様な要素が自己組織的に構造化した集合知においては、情報の価値や質は選ばれた専門家のみが関わる従来の辞書のようには保証されません。本研究では、データ解析と数理モデルの双方を用いて自己組織的に構造化した集合知が持つ複雑な構造やその特徴を明らかにし、Wikipediaに代表される協同的デジタル知識空間の評価指標の確立を目指します。
|
研究領域 | 数学と情報科学で解き明かす多様な対象の数理構造と活用 |