1. 前のページに戻る

第二のKleptoproteinの発見

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-X

体系的番号 JPMJAX211F
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJAX211F

研究代表者

別所-上原 学  名古屋大学, 高等研究院, 特任助教

研究期間 (年度) 2021 – 2023
概要Kleptoprotein(盗タンパク質)現象は、餌生物から機能的タンパク質を取込み利用する現象で、発光魚キンメモドキから初めて見つかりました。自然界には他にもKleptoproteinによる収斂進化が起きている可能性がありますが、そのような例は見つかっていません。本研究では、Kleptoproteinをもつと考えられる生物を探索します。
研究領域生命と化学

報告書

(4件)
  • 2023 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-05-09   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst