1. 前のページに戻る

高機能量子通信プロトコルにおける量子操作の分散効率化と評価

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR2111
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR2111

研究代表者

秋笛 清石  日本電信電話株式会社, コミュニケーション科学基礎研究所, 研究主任

研究期間 (年度) 2021 – 2024
概要商用化の進む量子鍵配送に続く量子情報処理技術として注目される、高機能量子暗号や多ノード間量子通信などの高機能量子通信の実現には、各ノードでの量子操作やノード間で共有する量子もつれの効率化が求められます。本研究では通信プロトコルの特徴を踏まえた、量子操作の汎用的な分散効率化手法と量子もつれの共有困難性の評価方法・最小化方法を確立することで、高機能量子通信の社会実装への道筋と理論的基盤を築きます。
研究領域革新的な量子情報処理技術基盤の創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-05-09   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst