体系的番号 |
JPMJPR2195 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR2195 |
研究代表者 |
柴沼 一樹 東京大学, 大学院工学系研究科, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2021 – 2024
|
概要 | 本研究で提案する「多段階メカニズムの統合化モデル」は、有限要素解析モデル、微視組織モデル、粒界相対速度モデル、ボイド生成・成長モデル、粒界エネルギーモデルの5個のサブモデルで構成され、それらを有機的に連成することで「高温クリープ損傷」という複雑な物理現象を再現します。一方、「非破壊時系列計測技術」では、粒界変形のその場計測とX線CTボイド計測により、統合化モデルの実行に必要となる熱力学特性を同定します。
|
研究領域 | 力学機能のナノエンジニアリング |