1. 前のページに戻る

ゼブラフィッシュから解く組換え開始の動的制御

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR21E3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR21E3

研究代表者

今井 裕紀子  情報・システム研究機構, 国立遺伝学研究所, 特任研究員

研究期間 (年度) 2021 – 2024
概要減数分裂期に起こる相同染色体の組換えは、次世代への遺伝情報の伝達を担い、生物に多様性をもたらす重要な過程です。本研究では、この組換えがどのようにして始まるのか、ヒトと類似した特徴をもつゼブラフィッシュをモデルにアプローチします。生殖細胞培養系を用いたライブイメージングと遺伝学・生化学的解析を組み合わせ、染色体構造や組換え因子といった高次構造体による組換え開始の動的制御を明らかにします。
研究領域細胞の動的高次構造体

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-05-09   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst