1. 前のページに戻る

感覚器ー末梢組織間の革新的神経回路解析法の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR21S5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR21S5

研究代表者

近藤 邦生  自然科学研究機構, 生理学研究所, 助教

研究期間 (年度) 2021 – 2024
概要私たちの体は、外界の変化に対して体内の生理状態を安定に保つ「恒常性」を持ちます。恒常性では、脳が感覚器からの情報を用いて末梢組織の機能が調節しますが、感覚器から末梢組織まで情報が伝えられるメカニズムはよくわかっていません。本研究では、感覚器・脳・末梢組織の間の情報のやり取りを担う神経回路の解析を可能にする新しい研究手法を開発し、エネルギーの恒常性が制御される仕組みを明らかにします。
研究領域生体多感覚システム

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-05-09   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst