1. 前のページに戻る

「中分子ひも」を鍵とする巨大機能性分子の創成

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR211H

研究代表者

猪熊 泰英  北海道大学, 大学院工学研究院 応用化学部門, 准教授

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要本研究では、ひも状の単分子ポリケトン分子を小さい分子の精密さと高分子の大きさを合わせ持つ「中分子ひも」と位置づけ、より巨大な分子を多彩かつ高精度に作り出す合成技術を開発します。この新しい合成技術により、光によって導電性を変化させる分子ワイヤーやイオンを選択的に抽出する巨大環状化合物、分子を柔軟に取り組んで構造解析を実現する単結晶といった巨大機能性分子材料を作り出します。
研究領域福島パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst