1. 前のページに戻る

動物言語学の創出と展開

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2149
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR2149

研究代表者

鈴木 俊貴  京都大学, 白眉センター, 特定助教

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要言語の進化を解き明かすことは科学における大きな挑戦です。言語のように複雑なコミュニケーションはヒト以外の動物には見つかっていませんが、言語を構成する個々の特徴(言語能力)に着目すれば、動物にもその起源や共通点を見出すことができるはずです。そこで、本研究は、動物を対象に言語能力を探求する新たな学術領域(動物言語学)を創出し、言語進化の基本原理や認知基盤の解明、社会イノベーションへと展開します。
研究領域合田パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst