1. 前のページに戻る

播種性腫瘍細胞を標的とした革新的ながん治療法の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR216G
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR216G

研究代表者

弓本 佳苗  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教

研究期間 (年度) 2022 – 2029 (予定)
概要がんの死因の9割は転移によるものと言われていますが、がん転移を標的とした治療戦略はほとんど存在しません。がん転移治療の上で特に障害となっている問題の1つに、播種性腫瘍細胞(disseminated tumor cell; DTC) が挙げられます。本研究課題では、これまでの研究成果を元に、DTCを標的とした2つの遺伝子について薬剤開発をおこなうことで、DTCを撲滅し再発のない革新的ながん治療法を構築することを目標とします。
研究領域水島パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst