自発的な低代謝状態torporを生み出す多感覚システム
  
  
  
 
  
  
   
    
    
     
      | 体系的番号 | 
      JPMJPR21SA | 
     
    
    
     
      | DOI | 
      https://doi.org/10.52926/JPMJPR21SA | 
     
    
    
      
        
          研究代表者 | 
          
          山口 裕嗣  名古屋大学, 環境医学研究所, 特任助教
           | 
        
      
      
        
      
    
    
    
     | 研究期間 (年度) | 
     
      2021 – 2024
      | 
    
    
    
    
    
    
    
    
    | 概要 | 本研究では、寒冷環境で絶食させたマウスが一時的に体温を大きく下げてtorporに入ることをモデルとして、ウイルストレーシング技術、インビボ遺伝子編集技術、光遺伝学などの最新の神経科学的ツールを用いて、torporを制御する生体多感覚システムの作動原理の解明を試みます。
    
     | 
    
    
    | 研究領域 | 生体多感覚システム |