1. 前のページに戻る

新規食品品質マーカーの探索とその高感度検出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2102
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR2102

研究代表者

飯嶋 益巳  東京農業大学, 応用生物科学部 食品安全健康学科, 准教授

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要「食の安全・安心」を実現するためには、科学的根拠に基づく食品の検証が必要不可欠なだけではなく、簡便かつ高感度に検証できることが重要です。本研究では、食べ頃や賞味期限が主観的に決定されている熟成肉等の熟成食品を例に、品質管理の指標となる新規低分子マーカーを探索し、さらにそのマーカーと、独自のバイオ分子整列化足場技術を活用して、製造現場でも簡便かつ高感度に食品の検証ができる新規評価技術を開発します。
研究領域阿部パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst