検索
前のページに戻る
小型ミューオン加速器による革新的イメージング技術の実現
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR212O
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJFR212O
研究代表者
大谷 将士
高エネ研, 加速器研究施設, 助教
研究期間 (年度)
2022 – 2028 (予定)
概要
これまで宇宙線ミューオンを用いてピラミッドや原子炉などの透視が行われてきました。しかし、エネルギーも到来方向も不定な宇宙線ミューオンでは分解能・測定時間ともに限界があります。一方、エネルギー・方向ともに制御可能な人工の加速ミューオンでは短時間で高分解能の透過イメージングを得ることができますが、加速器の小型化が必須になります。そこで、小型ミューオン加速器にむけた加速技術のブレークスルーに挑戦します。
研究領域
川村パネル
報告書
(2件)
2023
年次報告書
(
PDF
)
2022
年次報告書
(
PDF
)