1. 前のページに戻る

鰭(ヒレ)から魚を創る

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR210D
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR210D

研究代表者

西村 俊哉  北海道大学, 大学院水産科学研究院, 助教

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要本研究ではヒレから魚を再生させる技術開発を目指します。このようなことが実現すれば、魚類において「精子と卵=唯一の個体再生可能な細胞」という概念が破壊されるため、水産育種をはじめ、遺伝資源の保存や絶滅危惧種の再生に新たな技術変革をもたらします。また、ヒレから魚を創るプロセスを解き明かすことで、分化細胞から多能性幹細胞へのリプログラミングや生殖細胞が形成する仕組みの理解に繋がります。
研究領域阿部パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst