1. 前のページに戻る

肺傷害のリスクを可視化するLung stress mapping法の確立と臨床応用への挑戦

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2117
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR2117

研究代表者

吉田 健史  大阪大学大学院医学系研究科, 麻酔・集中治療医学教室, 特任講師

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要ARDS (急性呼吸促迫症候群)は様々な病態から発症する症候群で、多くは人工呼吸管理を必要とします。現在、病態や肺形態に関わらずARDSに対して「画一的」な人工呼吸管理が行われています。本研究では、肺傷害リスクを可視化するLung stress mapping法の確立に挑みます。そしてLung stress mappingから個々の患者さんに最も適した先制的肺保護換気戦略-「個別化」を提案していきます。
研究領域天谷パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst